名古屋市緑区の自律神経を整える鍼灸院
鍼灸TAKA
〒458-0924 愛知県名古屋市緑区有松3408(名鉄本線有松駅から徒歩8分)
お問合せ・ご予約をする
受付時間 | 9:00~20:00(木曜・日曜を除く) |
---|
こんにちわ。鍼灸TAKA院長の小塚高文(TAKA)です。
皆さんどういう基準で鍼灸院又は治療院(整体・接骨)を選びますか?
クチコミが良いから?有名人が通ってるから?安いから?
色んな基準があると思いますが、逆に知っておかなければならない基準もあります。
プロ(鍼灸師)から見た正しい鍼灸院(整体・接骨)の選び方をお伝えします。
良い鍼灸院(整体・接骨)を知るためには先ずは、選んではいけない鍼灸院(整体・接骨)の3つの特徴をお伝えします。
おススメの鍼灸院を紹介する前に逆に選んじゃいけない鍼灸院(整体・接骨)の特徴について3つのポイントでお伝えします。
鍼灸院(整体・接骨)に来院される方は自分の症状がどうなっているのか不安な方が多いと思います。
さらに、病院に行っても『異常なし』と言われても依然として症状が辛い方はより一層自分の症状についてどうなっているか知りたいものです。
そして、初めて施術を受けるときは『一体これから何をされるのか?』とも不安になるかもしれません。
それなのに、症状についてその鍼灸院はどうとらえているのか?さらにその見立てに対してどのようにアプローチしていくのか?ということを説明しないし、聞いてもうやむやにする院は気を付けてください。
職人気質で寡黙な人も多々いると思いますが、患者さんから自分の症状はどうなっているのか?と尋ねれば通常なら応えてくれるはずです。
中には直感で施術している天才の鍼灸師もいるかもしれませんが、それはごくわずかだと思います。
それよりも、どんな施術にしろ、自分なりの症状の分析とそれに対する施術の方針を考えていない人は設計図無しに家を建てる大工さんのように危険です。
次に、異常に痛い施術も気を付けてください。『痛いから効くんだ』と思っている方は特に要注意です。
なぜなら度を越した痛みは人間にとって害になります。人間の本能的な防衛本能が働き、交感神経がさらに高まってしまいます。しまいには、ショックを起こす危険性もあり生命を脅かすこともあります。
最後に、施術者(鍼灸・整体・接骨の先生)が患者に無関心なのは一番気を付けてください。症状に共感や同調がなく、毎回淡々と作業のようにこなしてします人は危険です。
人間は自分以外の人に触られることを本能的に恐怖に感じます。特に家族や友達以外の赤の他人に触れられるときは知らない間に見えない防御壁を築いています。
この防御壁は信頼がなければないほど厚く、相手の手を拒みます。なので、治療の効果も比例して下がります。
この逆に、症状への共感や同調がある人(自分のことをわかってくれる人)には自然と防御壁が薄れるため、治療の効果も増します。
つまり、相手へのいたわりの気持ちの無い、人間性にかける施術者は技術力はさて置き、治療効果は伴わないということです。
さて、悪い3つのタイプの逆で『説明をしっかりしてくれて』『適度な刺激』『患者さん思い』という条件はホームページやネットの情報では正直わかりません。
ですので、私が知る限りの院で3つの条件を満たす素敵な鍼灸院を紹介します。
おススメの鍼灸院は以下のとおりです。すべて当院と同じ鍼技術を学ぶ仲間の先生達なので、技術だけでなく人間性も自信をもって推薦したします。
※院名をクリックするとホームページにリンクします。
眼科疾患が専門の鍼灸院。金山総合駅より徒歩12分程度。
私(TAKA)本人も目の疾患を持っているので、定期的に通っています。
IBS(過敏性腸症候群)専門の鍼灸院。お腹の不調でお悩みならこちらにどうぞ。過敏性腸症候群への専門的知識と豊富な施術経験がお悩み解決に導きます。
逆流性食道炎などの胃と喉の疾患の専門の鍼灸院です。YOUTUBE動画でセルフケアなどを積極的に配信しており、施術以外の面でも安心できることが多いです。
耳鳴り・めまい・不眠・パニック症などの自律神経の乱れから来る症状や動悸・のぼせ・ホットフラッシュなどの更年期障害は専門分野として対処しております。
上記の症状は一般的に病院に行っても『異常なし』と言われて、症状を抑える薬を処方されて経過観察になることが多いです。しかし、この薬では根本解決せずにずっと悩み続けている人が多いのが現状です。
当院では鍼灸を通じてこのような方を根本解決に導くように専門施術をしております。
もちろん、『痛み・コリ・しびれ・不調』といわれるもの全般に対処できます。
名鉄有松駅徒歩8分、名古屋市緑区の鍼灸院 鍼灸TAKAでは、自律神経の乱れや更年期の悩みを持つ方のための鍼灸院です。
和の癒しをコンセプトに様々な工夫で症状に苦しむ皆様に癒しの時間を提供します。
当院外観
待合室
施術室
院長の小塚 高文です
私は施術を通して、患者様に『なんとかなりそう!』という希望を取り戻していただけるよう努めております。
私は難病を経験して、病気の治療法がわからず、今後良くなる見込みもなく、一人で苦しみました。その経験から病気の大小を問わず、先行きの見えない病気の症状に苦しむ事ほど辛いものはないと理解しています。
その経験から当院では鍼灸などの施術を通じて、その症状に良い変化を起こし、その変化を患者様自身に実感していただき、『なんとかなりそう!』という希望を取り戻していただくことに努めております。
一人でも多くの人に鍼灸の素晴らしを知ってもらい、鍼灸で世界を笑顔にできるよう努力していきます。
お気軽にご相談・ご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
午後 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
9:00~20:00(土曜・祝日は18:00まで)
LINEでの予約、フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・水曜