名古屋市緑区の自律神経を整える鍼灸院
鍼灸TAKA
〒458-0924 愛知県名古屋市緑区有松3408(名鉄本線有松駅から徒歩8分)
お問合せ・ご予約をする
受付時間 | 9:00~20:00(木曜・日曜を除く) |
---|
めまいの症状は、「ふわふわと浮遊感のあるめまい」であり、首を動かすと発生 しやすい。
また、左耳には「キーン」という高音の耳鳴り があり、特に静かな場所で顕著に感じる。日常生活や仕事において支障をきたすことがあり、患者は不安を抱えていた。
これまでに 医療機関で漢方治療 を受け、一時的に症状が軽減したが、再発を繰り返している。そのため、鍼灸施術による改善を期待して来院した。
週2回 計21回(途中から週1回、2週間に1回に変更)
●初診時
初診時の触診では、肩上部および後頭部に強い緊張 が認められた。特に 後頭下筋群の硬直が顕著 であり、これが首の可動域制限や血流不良を引き起こし、めまいや耳鳴りの原因となっている可能性が考えられた。
施術の方針として、肩・後頭部の緊張緩和を目的とした鍼施術 を行い、自律神経の調整を目指すこととした。
初回施術後、首の可動域がわずかに改善し、症状の変化を観察するため経過をみることにした。
● 2回目の施術
めまいの頻度が低下。ただし、まだ首の動きにより発生することがあり、完全に消失したわけではない。
●第3回~第10回施術(1か月経過)
• 首の動きに関連するめまいは徐々に軽減。
• 耳鳴りも日中は気にならない程度に減少。
• しかし、数日経過するとふわふわしためまいが再発する ことがある。
• 施術では、頸部の緊張を重点的に調整しながら、全身の血流改善も図る。
●第11回~第20回施術(2か月経過時点)
• 施術を重ねるごとに、めまいの発生頻度が大幅に低下。
• 首の動きで悪化する症状はほぼ消失。
• 耳鳴りも、静かな場所でかすかに聞こえる程度に改善。
• 再発の防止を目的に、施術間隔を徐々に延ばしながら調整を行う。
●第21回施術(完治)
• めまいは完全に消失。
• 耳鳴りも、以前のように意識することがほとんどなくなっ
• 生活習慣のアドバイスを行い、定期的なメンテナンス施術の継続を提案。
精霊:首の緊張を緩和し、自律神経のバランスを整える
承山:ふくらはぎの緊張を和らげ、全身の血流を改善する
両側のC線;頸部の硬結部に対する刺鍼
今回の症例では、肩や後頭部の筋緊張がめまいや耳鳴りの主な要因 であったと考えられる。特に、後頭下筋群の緊張は、頸椎の可動域を制限し、内耳や脳幹の血流に影響を与える 可能性がある。鍼施術により頸部の緊張を緩和することで、めまいの発生頻度が低下したことが確認された。
また、ふくらはぎの 承山穴を活用 することで、全身の血流改善を促し、自律神経のバランスを整える効果が得られたと考えられる。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
午後 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
9:00~20:00(土曜・祝日は18:00まで)
LINEでの予約、フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・水曜