眼精疲労から頭痛・めまい・吐気・耳鳴りがする

20代 女性 エステ店勤務

2か月前から転職して脱毛サロンで働きはじめ、脱毛レーザーの強い光を見ることが増えた。

目が疲れてくると首肩が重たく、アゴも痛い、頭痛もしていた。

プライベートの人間関係で不眠となり片頭痛が増えた。

さらに、ふわふわしためまいと吐気、右耳の詰まり感と耳鳴りもし始めた。

病院はもともと耳鼻科と心療内科にかかっていたが、改善していく傾向がなかった。

当院へは以前に顎関節症でかかっていたことから再来院した。

通院頻度・回数

週2回 6回

施術と経過

●初診時

身体を見たところ首肩こりが酷く、特に頚椎7番付近・肩上部の深層部・後頭部が酷くこっていた。その影響か顎関節周囲の筋緊張も目立っていた。

また、骨盤周りの筋肉(臀部や仙腸関節)が強く緊張しており、いわゆる骨盤が歪んでいる状態となっていた。

本件の首肩こりは骨盤周囲の筋緊張が骨盤の歪みを生じさせたことから起きる首肩こりと分析して、対象となる部分を施術した。

●2回目

起きるのが辛いほどの首肩こりは軽減した。

●3回目

頭痛・めまい共に無し。耳鳴りと耳詰まりも軽減した。

仕事中に目の疲れは酷いことから頭痛は続く。

●4回目

首肩コリも楽になり、調子が良くなった。

目の疲れは仕事の特性上(脱毛のレーザー)続いている。

●5回目

仕事でレーザーの光に耐える事ができないので、仕事を休むことにした。

そのおかげか、目の疲れも無くなった。

通院頻度を1週間に1回とした。

●6回目

最初にあった症状(頭痛・めまい・吐気・耳鳴り・耳詰まり)もなく好調。

仕事を辞めて転職活動で忙しくなるため、これで治療を終了とした。

使用したツボ(施術部位)

以下のツボに鍼をすることにより首肩こりを改善して頭頚部の血流改善を図った。

二ノ臀:大殿筋の緊張緩和⇒肩上部の表層部の緊張の改善

臀中根:梨状筋の緊張緩和⇒肩上部の深層部の緊張の改善

三陰交:下腹部の血流改善⇒頚椎7番付近の肩こりを改善

膀胱兪:仙腸関節の調整⇒顎関節の調整

背中のC線:菱形筋などの緊張緩和⇒後頭部の緊張緩和

まとめ:症状の分析

本件の患者は立ち仕事で下を向きながら施術を行う仕事なので、骨盤周囲の筋肉(臀部や仙腸関節)に特に筋緊張が集中しており、それが首肩こり・顎関節の筋緊張の原因となっていた。

その証拠に、上記の治療部位(鍼をしたツボ)は骨盤周囲のツボが大半であり、早期(通院回数6回)に改善できている。

また、脱毛レーザーの強い光による眼精疲労が原因で後頭部のコリ感が増えて、頭痛やふわふわめまいが起こっていた。

このことは仕事を続けている以上、完全には良くならず繰り返していた。結果としては本患者はこの仕事を辞めることを選んだので症状は根治で来た。

ご予約・お問合せをする

ご予約は電話又はLINE

その悩みをなんとかしたい方は
今すぐお電話ください!!

LINEでのご予約・お問合せ
(24時間受付)

下のアイコンをクリックしてください。

電話でのご予約・お問合せをする
(営業時間内のみ)
 

ご予約・お問合せの方は
こちらをクリックしてください。

営業時間:9:00~20:00(土曜・祝日は18:00)
定休日:水曜・日曜

LINEでは24時間受付中です。

お問合せ・ご予約

お電話でのお問合せ・ご予約

052-621-1955

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

受付時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

9:00~20:00(土曜・祝日は18:00まで)
LINEでの予約、フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

日曜・水曜