パニック障害・不安障害 でお悩みの方へ

パニック障害でお困りの方へ

詳細は画像をクリックしてください

当院は万全なコロナウイルス対策をした上で営業しております。

1分でわかる当院の紹介動画

こんな症状でお悩みではありませんか?

 

  • 運転中に急に不安感に襲われて、運転ができない・・・
  • 室内でパニックになるので、歯医者や美容院にも安心していけない
  • 人込みに行くと動悸が激しくなる
  • パニック障害で電車に乗れない、乗れても各駅停車
  • 夜静かにしていると、突然不安感がわき起こる
  • 何の前触れもなく、急に首や背筋がザワザワし出す
  • スーパーやコンビニなどで明るい照明を見るとクラクラする

もしかして、3つ4つ当てはまってしまいましたか?

 

パニック障害・不安障害に苦しむあなたは、こんな症状が突然襲ってきて不安な日々を送られていませんか?

 

また、自分を苦しめる症状が、家族や同僚、友人にも理解されずに、「仮病」「怠け病」扱いされて、精神的にもつらい思いされている方もいるでしょう。

『病院の薬を飲んでいても辛い症状が改善しない・・・』

または

『症状を抑えたいけど病院の薬は飲みたくない・・・、そもそも病院に行くのすら気が引ける・・・』

このようにひとりで悩んでいませんか?

もう大丈夫です!!

自律神経の乱れから来る症状専門の当院は『パニック障害・不安障害』でお悩みの方が多く来院し、改善に導いた事例が多くあります。

本気で良くなりたいと思う方の想いに全力で応えます。是非当院にお任せください。

当院が選ばれる3つの特徴

 

あなたの「本気で治したい」という想いに応えます

あなたの「本気で治したい」という想いに応えます

 
自律神経症状の専門院

当院はパニック障害・不安障害を中心とした自律神経専門の鍼灸院なので、原因に合わせた専門施術が行えます。

また、パニック障害・不安障害以外にも自律神経に関係する様々な症状に対応できます。

専門性の高さから、書籍出版・新聞取材・自律神経専門のYouTubeチャンネルを運営しています

東海エリア最大級の改善実績

当院はパニック障害・不安障害を中心とした自律神経症状の改善事例が他院より圧倒的に多くあります。

Googleの口コミは153件(評価★4.7)、このうち28件は『パニック障害・不安障害』と東海エリア最大級です。

 
病院でもわからない原因をみつけだす問診・検査技術

累計20,000件以上の自律神経症状の臨床経験から鍛え上げた問診・検査(触察)技術により病院でもわからなかった原因を見つけることができます。

ご自身でも気づいていなかった悪習慣や身体のクセを見つけ出すことで、根本改善するお手伝いをしております。

 

その原因は実は肩甲骨の内側にあります

その原因は実は肩甲骨の内側にあります

原因はここにあります

パニック障害・不安障害の原因は実は肩甲骨内側の筋肉にあります。

パニック障害・不安障害は精神的な問題から呼吸が浅くなります。その呼吸を浅くしている原因はこの肩甲骨内側の筋肉にあります。

当院にはパニック障害・不安障害の方が多く来院され、多くの方が改善に向かわれています。

パニック障害・不安障害は放っておいても改善しないばかりか、外出すら困難になってしまい、日常生活が困難になっていきます。

もしあなたがパニック障害・不安障害でお困りなら、1度当院の施術を受けてみてください。

初回割引4980円(通常9000円)

ご予約・お問合せをする

ご予約は電話又はLINE

その悩みをなんとかしたい方は
今すぐお電話ください!!

LINEでのご予約・お問合せ
(24時間受付)

下のアイコンをクリックしてください。

電話でのご予約・お問合せをする
(営業時間内のみ)
 

ご予約・お問合せの方は
こちらをクリックしてください。

営業時間:9:00~20:00(土曜・祝日は18:00)
定休日:水曜・日曜

LINEでは24時間受付中です。

治療後のインタビュー動画

当院に通われたパニック障害の患者さんへの治療後のインタビュー動画です。

どうぞご覧ください。

インタビュー① 60代男性 10年以上のパニック障害が改善

インタビュー② 50代女性 海外旅行もできてとても前向きな気持ちになった

インタビュー③ 20代男性 治療を重ねて遠出ができるようになった

まだまだ不安な方、まずはあなたが苦しんでいるパニック障害・不安神経症について理解 しておく必要があります。

 

そもそもパニック障害・不安障害とは
どういう症状なのか

そもそもパニック障害・不安障害とは どういう症状なのか

突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震えといった発作を起こし、そのために生活に支障が出ている状態をパニック障害といいます。

このパニック発作は、死んでしまうのではないかと思うほど強くて、自分ではコントロールできないと感じます。そのため、また発作が起きたらどうしようかと不安になり、発作が起きやすい場所や状況を避けるようになります。

とくに、電車やエレベーターの中など閉じられた空間では「逃げられない」と感じて、外出ができなくなってしまうことがあります。

(出典:みんなのメンタルヘルスケア 厚生労働省)

なぜパニック障害・不安障害になるの?

パニック障害の症状は一見、心臓や胃などの疾患と類似するため消化器内科や循環器内科の受診をする方が多いです。

病院で様々な検査をして異常が見つからない場合は、一般的に原因不明と言われます

『じゃあ一体この症状は何なの・・・』

とさらに不安になってしまいますよね。

他に悪いところがないといわれても、生命の危機に直面したような発作が何度も起きれば、「この発作のせいで死んでしまうかもしれない」と心配になってしまうものです。

でも、先ずは安心してください。パニック障害の発作で死ぬことはありません

しかし、このパニックや不安という状態はそもそもは人間に備わった『危機感』という本能行動です。

『危機感』とは人間が災害時や生命を脅かす事態に作動する機能で、大脳辺縁系という大脳の奥底にある最も原始的な脳の部分です。例えるなら、火災報知器のような『緊急ブザー』的なものです。

この『危機感』は本来であれば日常に作動することはありえません。しかし、何かをきっかけにこの『緊急ブザー』の作動スイッチが誤作動しやすい状態になってしまったのです。

 

一般的な病院での対処法

  • 薬物療法(抗うつ薬・抗不安薬)
  • 精神療法(認知行動療法)
  • 生活習慣の改善(食事・運動・休養)

一般的に最初に使われる薬はSSRIをはじめとする抗うつ薬と抗不安薬の一種であるベンゾジアゼピン系薬剤です。

薬は症状を抑えて、少しでも日常生活を楽にするために必要です。しかし、薬は根本解決の手段でないことを知っておいてください。薬を飲んでいないと症状は出てきます

また、長期服用にはいろいろとリスクがありますので、薬を処方する医師にしっかりと確認をとってください。

朝日新聞の記事で睡眠・不安薬のリスクが報道されました。詳しくは以下をクリック。

高齢者にリスク高い薬、80代処方ピーク 睡眠・抗不安

では、根本解決とは?  という答えには病院では認知行動療法という手法をカウンセラーと共に行います。簡単に言えば、物事のとらえ方や受け取り方を変えてストレスに対処する手法です。

根底にある部分を変えていく抜本的な手法ではありますが、なんせ時間がかかることが多いです。考え方や受け取り方を変えるということはそう簡単ではありませんし、焦って無理変えようとすると危険です。

薬を服用しながら時間をかけて認知行動療法を続けていくのは精神的にも肉体的にも辛く、そもそも『精神科や心療内科に行くのは・・・』とためらいがある方も多いです。

このように苦しんでいる方多くいらっしゃいますよね。でも、ご安心ください

鍼灸TAKAでは多く来院されるパニック発作や不安障害の患者さんの共通点から以下のように『パニック障害・不安障害』を分析して、専門の施術を行っております。

その原因は実は肩甲骨の内側にあります

パニック障害の根本原因

本当の原因はここです

病院の薬に頼るしかなかったパニック障害・不安障害の原因は実は肩甲骨内側の筋肉の強い緊張にあることが多いです。

パニック障害・不安障害の症状である息苦しさや動悸や不安感などは呼吸が非常に浅いことが共通にみられます。

そして、この呼吸の浅さは肩甲骨内側の筋肉の緊張が原因であることが多いです。

通常この筋肉の緊張が緩むと呼吸が深くなり、気持ちが落ち着いてくる(=不安感が取れる)ことが多いです。

しかし、これらの筋肉を直接施術(揉んだり、鍼したり)るすると余計に悪化することがあります・・・。

では、鍼灸TAKAではどのようにしてこの肩甲骨内側の筋肉を緩めて多くのパニック障害・不安障害の方を改善に導いているのでしょうか?

当院でしか受けれない
パニック障害専門の施術

パニック障害・不安障害を専門とした当院でしか受けれない施術の紹介をいたします。

先ずは初診時の施術の流れをご覧ください。

いかがでしたか?

次は当院独自の施術の特徴についてご覧ください。

当院施術の3つの特徴

当院は以下の3つの特徴によりパニック障害・不安障害を改善に導きます。

根本原因へ鍼施術する

根本原因へ鍼施術する

原因は手にあります

当院の鍼技術では肩甲骨の内側の筋肉に直接は鍼をせず、緊張を起こす根本原因を対象に鍼をします。
 
肩甲骨の内側の筋肉を緊張させる根本原因とは
 
肩甲骨は上肢(腕や手)の影響を大きく受けます。現代人の生活様式はプライベートではスマホの多用、仕事ではパソコン作業が多いことから上肢が多くストレスを受けています。
 
この結果から肩甲骨の内側の筋肉の緊張が生まれていると当院は分析しております。そのため、その動作に関係する手や腕のツボなどを使うのが効果的です。
 

少数の鍼で原因を狙い撃ち

少数の鍼で原因を狙い撃ち

少数の鍼で施術します

当院は少数(5~7本くらい)の鍼でピンポイントで肩甲骨の内側の筋肉の緊張の改善を図ります

鍼の本数が少なく低刺激なので、誰でも安心して受けれます。

これを逆に多数の鍼を用いてると関係の無い部分まで影響が分散し、効果が薄れてしまいます

鍼の効果をその場で確認

鍼の効果をその場で確認

その場で鍼の効果を実感できます

上記のように肩甲骨内側の筋肉の緊張の根本原因に鍼をして、少数の鍼で施術を終わらせるために、鍼1本ずつの効果を着実に確認します

その方法は、肩甲骨に関係する首の動きを術前術後で比較して改善しているかを確認します。

例えば、術前は左を向こうとすると動かしづらい状態が、術後は動かしやすくなっていれば、その鍼が効いていることを確認できます。

 

その結果、多くのパニック障害・不安障害にお悩みの方を改善に向かうお手伝いをさせてい ただくことができました

パニック障害・不安障害でお困りであれば、当院にお任せください

\ 施術を受けたお客様から、喜びの声が届いています/

ストレスで再発したパニック障害が薬に頼らず改善できた

名古屋市 30歳代 女性 介護士
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

1年ぐらい症状は無かったのですが、仕事のストレスからかパニック障害が再発して、またあの辛い思いをしたくなく、

できれば薬を飲まずに治したくて、インターネットで鍼灸TAKAさんを知りました。

鍼で本当に治るの?と、思いつつ行きましてが、初めての治療で一気に息がしやすくなり、気分も楽になりました。先生も気さくで話しやすいです。

※引用:Googleマップへのクチコミ

院長からのメッセージ

口コミ投稿ありがとうございます。

パニック障害の方で、症状を抑えたいけど薬に頼りたくない、病院にも行くことも気が引ける、こんな方が多く来院されます。

そして、初めて来院される時は当院(鍼灸院)がパニック障害に対応できるとは半信半疑でいらっしゃります。

しかし、呼吸が楽になる体験をしていただければ、パニック障害が良くなるという実感を得ていただけたでしょう。そして、今では症状を気にしないでも生活できるようになりましたね。

今後も元気に仕事とプライベートを楽しめるようにサポートしますので、よろしくお願いします。

不安感から解放されました

名古屋市 40歳代 女性 主婦
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
不安感から解放されました

高速道路運転中に突然襲ってきた強い不安感がきっかけで美容室、歯医者、電車、飛行機など逃げられない状況が苦手に・・・。外出が楽しめなくなった。

半信半疑で来院しましたが、施術後とてもスッキリとリラックスでき、その日の夜はぐっすり眠れることができました。

2回目からは飛行機にも久しぶりにリラックスして乗ることができ、落ち着いています。

便通もとてもよくなりました。

院長からのメッセージ

ご来院・口コミ投稿ありがとうございます。

当院に来院されるまでとても不自由で苦しい毎日でしたね。いらっしゃったときの悲痛の表情を今でも覚えております。

しかし、見事な回復を遂げたこと大変嬉しく思います!

そして、毎回『こんなことできるようになりました!』との嬉しい報告に私の仕事のやりがいがどんどん増していきます。

最近では歯医者にも行けるようになったとのご報告も。

これからもどんどん毎日が楽しくいきますよ!

呼吸が楽になることでパニック障害の不調が減りました

刈谷市 40歳代 女性 会社員
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

パニック障害(予期不安、動悸、呼吸が浅い、緊張が強いなど)

電車などの乗り物に乗るとドキドキして呼吸が苦しくなってしまうことで悩んでいました。

一番実感したことは呼吸が楽になることです。空気をたくさん吸えるようになります。気分も落ち着いて、苦手な電車に乗っても不調を感じることが減りました。

薬だけに頼らなくても大丈夫と思うことができました。

体が楽になると心も軽くなります。

ついでに過食が落ち着きました。

院長からのメッセージ

症状改善おめでとうございます。

今まで電車に乗るにも辛い症状がでてしまい、外出がとても不安だったと思います。

しかし、呼吸が楽になるということで今までの問題が解決できました。それだけ呼吸と感情は関係しているということです。

これからも落ち着いた気持ちでいられるように深い呼吸を持続できるような身体づくりを意識してください。

今後もサポートいたしますので、よろしくお願いします。

長年のパニック障害が驚くほど改善しました

名古屋市 40歳代 女性 事務職
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

20代前半から不安神経症、40代からパニック障害で苦しんでいました。

薬を処方されてもパニック発作が度々出て、発作が出る度に外に出れなくなったり、車の運転はもちろん、買い物も不安になり家事にも影響が出たりしていました。

このまま、薬もやめれなく、度々のパニックに苦しむ事に悩んでいた時、鍼灸院TAKAさんを見つけて1ヶ月ほど悩み半信半疑でしたが、藁をも掴む思いで訪れました。

先生はとても気さくな感じで、問診、施術をしてくださり、少し緊張しましたが思ったよりリラックスできました。

丁寧に状態も説明していただき、一回で身体がとても楽になりました。 驚くほど回数を重ねる度にパニック発作を発生させる不快症状が改善して、薬も心療内科の先生と相談して減薬しています。

来月には、薬をなくす予定です。 評価は、これからも先生が日々精進できるように⭐︎5個にしませんでしたが、本音は10個つけたい気持ちです。 ひとりで悩んでる方は、一度相談してみると良いと思います。

※引用:Googleマップへのクチコミ

院長からのメッセージ

口コミ投稿ありがとうございます。

辛いパニック障害が改善できたこととても嬉しく思います。

パニック障害の影響で外出に支障が出たり、身体的にも精神的にも辛い思いをしてきたと思います。しかし、今までずっと問題の解決ができずにいたので、初めて当院にいらっしゃた債は半信半疑なのは当たり前の状況だと思います。

しかし、私はきっと良くなることを強く信じていたので、自信をもって対応させていただきました。

これからもパニック障害を中心に多くの患者さんのために頑張らせていただきます。

今後もお身体のことは当院にお任せください。

外出自粛による動悸・息切れ・不安が改善

刈谷市 30歳代 女性 主婦
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

コロナの自粛でストレスが溜まっていき、動悸・息切れなど、今まで感じたことのない不安に襲われました。

そんな時に先生と出会い、身体・心のケアをしてもらい、よくなっていきました。

普段からのケアの方法も教わり、これからの日常に取り入れていきたいです。

院長からのメッセージ

ご来院ありがとうございました。症状改善おめでとうございます。

コロナウイルスの感染拡大予防により外出自粛していたことで肉体的にも精神的にも自由を奪われて、そのような症状になったと分析しています。

当院では呼吸の改善を図り、心身の自由を回復を行いました。

現在では、以前どおり元気に過ごされていること嬉しく思います。

いかがですか? きっとあなたの症状もこの方たちと同じように改善に向かいますよ

是非当院にお任せください

施術料金のご案内

鍼灸TAKA 院長の小塚 高文です。

鍼灸TAKA 院長の小塚 高文です。
私にお任せください!

●初回料金:9,000円(税込)

施術料金に加えて初見料を含んでおります。あなたの今の状況を細かくカウンセリングさせて頂き、原因と特定 するための検査を徹底して行います。そのために初回 のみに初見料を頂いております。 

 

●2回目以降:6,500円(税込)

 

でも、どれだけ良いと言われても、実際行ってみないとわからないという のが本音のところですよね? そこで当院で初めてのご縁をつなぐための特典を用意致しました。お気軽にご予約・お問い合わせください。

 
初回割引4980円(通常9000円)

ご予約・お問合せをする

ご予約は電話又はLINE

その悩みをなんとかしたい方は
今すぐお電話ください!!

LINEでのご予約・お問合せ
(24時間受付)

下のアイコンをクリックしてください。

電話でのご予約・お問合せをする
(営業時間内のみ)
 

ご予約・お問合せの方は
こちらをクリックしてください。

営業時間:9:00~20:00(土曜・祝日は18:00)
定休日:水曜・日曜

LINEでは24時間受付中です。

当院の紹介

名鉄有松駅徒歩8分、名古屋市緑区の鍼灸院 鍼灸TAKAでは、自律神経の乱れや更年期の悩みを持つ方のための鍼灸院です。

和の癒しをコンセプトに様々な工夫で症状に苦しむ皆様に癒しの時間を提供します。

当院外観

当院外観

待合室

待合室

施術室

施術室

院長の紹介

院長の小塚 高文です

院長の小塚 高文です

院長の想い

私は施術を通して、患者様に『なんとかなりそう!』という希望を取り戻していただけるよう努めております。

私は難病を経験して、病気の治療法がわからず、今後良くなる見込みもなく、一人で苦しみました。その経験から病気の大小を問わず、先行きの見えない病気の症状に苦しむ事ほど辛いものはないと理解しています。

その経験から当院では鍼灸などの施術を通じて、その症状に良い変化を起こし、その変化を患者様自身に実感していただき、『なんとかなりそう!』という希望を取り戻していただくことに努めております。

お気軽にご相談・ご来院ください。

1分でわかる当院の紹介動画

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

ご質問

  1. 着替えは持参した方がいいですか?
  2. 子供を連れてきたいのですか・・・
  3. 早めに着いても大丈夫ですか?
  4. 病院の薬と併用していいですか?
  5. 身動きの取れない環境が苦手なので施術中が心配です・・・
  6. パニックや不安以外にめまいや動悸など色々症状ありますが大丈夫ですか?
  7. できれば薬を飲みたくないので通院を始めたら薬を飲まなくても良いですか?
  8. 発作が出るので通院できませが、なんとか治す方法ないですか?

お答え

  1. 当院で準備しております
  2. 女性スタッフがお預かりいたします(事前予約制)詳しくはこちらをご確認ください。
  3. はい、待合室でお待ちいただけます。
  4. はい、問題ありません。症状が改善してきたら、医師と相談のうえ減薬や休薬する場合が多いです。
  5. 大丈夫です!鍼治療は身体の緊張が取れて呼吸が楽になるので安心して受けてもらえます。また、施術中に何かあればいつでも対応します。
  6. 当院は自律神経の専門院なのでパニックや不安に付随する様々な症状に対応できます。それらの症状を改善することがパニックや不安の改善につながります。
  7. 先ずは医師の指示どおり服用を続けてください。薬を自己判断でやめたり減らしたりすると悪化する恐れがあります。
  8. ご自宅でも受けられるオンライン治療プランをご用意しております。詳しくはこちらをご確認ください。

★☆追伸☆★

パニック症状や不安感により美容院や歯医者にすらいけなくなっている方は迷わずに早急にご連絡ください。

 

ご予約・お問合せをする

ご予約は電話又はLINE

その悩みをなんとかしたい方は
今すぐお電話ください!!

LINEでのご予約・お問合せ
(24時間受付)

下のアイコンをクリックしてください。

電話でのご予約・お問合せをする
(営業時間内のみ)
 

ご予約・お問合せの方は
こちらをクリックしてください。

営業時間:9:00~20:00(土曜・祝日は18:00)
定休日:水曜・日曜

LINEでは24時間受付中です。

お問合せ・ご予約

お電話でのお問合せ・ご予約

052-621-1955

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

受付時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

9:00~20:00(土曜・祝日は18:00まで)
LINEでの予約、フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

日曜・水曜