良性発作性頭位めまい症からの慢性的な浮遊感めまいと頭痛

50代・女性・会社員
担当鍼灸師:渡辺 賢司

10年ほど前と5年前に「良性発作性頭位めまい症」と診断され、治療後も症状が完全には改善せず、その後も断続的にふわふわと浮遊感のあるめまいが続いていた。とくにのぼせ感が強くなると悪化しやすく、不意に首を動かした際にもめまいが誘発されるとのこと。

また、こめかみの頭痛、手足の冷え、手汗、肩こり、のぼせなどの自律神経系の症状も同時に抱えておられ、日常生活の質が著しく低下している状態であった。

病院での検査では「異常なし」との診断を受け、対処療法を行いながら日々を過ごしていたが、突然のめまいによって日常生活が妨げられることが多く、他の選択肢を模索して当院にご相談いただいた。

通院頻度・回数

週2回 計13回(途中から週1回、2週間に1回に変更)

施術と経過

●初診時の所見

お話を伺う中で、首から肩にかけての強いこりと左右差が明らかに見られ、特に左肩及びアゴの緊張が強く、体全体のバランスも崩れている印象があった。また、長年の不調による不安感や緊張も、全身の緊張として現れている様子であった。

浮遊感のあるめまいは安静時にも感じられることがあり、天候や気圧の変化、疲労の蓄積でも悪化するとのことで、顎関節付近の緊張が背景にある可能性が高いと考えられた。

この方の症状の中心には、「首肩・顎関節周囲の筋緊張」と「下腹部の血流悪化による自律神経の乱れ」があると考え、首〜肩の緊張を和らげるツボと、自律神経を整える足のツボを中心に施術を行うことにした。

特に、骨盤周囲の臀部の左右が強いため左側の首や肩の緊張をゆるめること、そして腸の働きを整えることを目的として進めた。

● 施術後の経過

【1回目】

施術後すぐに大きな変化は見られなかったが、頭痛がやや軽減したと報告があった。めまいは引き続き残存していたものの、「なんとなく頭が軽くなった感じがする」とのこと。

【2〜5回目】

継続して同様の施術を行った結果、こめかみの頭痛は明らかに軽減。肩のこりも徐々にやわらぎ、肩の動きが改善してきた。めまいはまだ断続的に出現していたが、頻度がやや減ってきた。

【6〜9回目】

この時期には、天候や首の動きによるめまいが一時的に再発することがあったが、回復にかかる時間が短縮されていた。以前は1日中ぐったりしていた症状も、数時間で落ち着くようになってきた。

また、手足の冷えが改善し、のぼせ感も軽減。ご本人も「朝の目覚めが楽になった」と話されるように。

【10〜13回目】

自覚的なめまいの頻度は月に数回程度に減少。出現しても短時間で治まり、日常生活への支障はほぼなくなった。頭痛や肩こりもほとんど気にならないとのこと。

ご本人からも「ここまで改善するとは思っていなかった」と嬉しいお言葉をいただいた。

使用したツボ(施術部位)

大きく分けて2つの目的のために以下のツボに取穴した。

一つ目は首肩・アゴ周囲の筋緊張の原因である骨盤周囲の筋緊張の左右差の改善

二つ目は『のぼせ状態』の改善のために下腹部の血流改善

臀崖:中殿筋緊張緩和から骨盤の歪み改善

膀胱兪:仙腸関節の調整から顎関節の調整

三陰交:骨盤底筋に作用して下腹部の血流改善

C線:後頭部の熱感の調整ポイント

まとめ:症状の分析

この症例では、慢性的に続いていたふわふわとした浮遊感のあるめまいや頭痛が『のぼせ状態』といった自律神経の乱れが根本原因と考えられる。

この改善方法として、『のぼせ状態』には腸を中心としたお腹の血流に働きかける経穴(ツボ)へのアプローチが奏功したと考えられる。

さらに、長年のめまいや頭痛に対する不安やストレスによる身体の緊張も、この方の不調を長引かせていた要因の一つと思われる。それについても、お腹の緊張を和らげることで呼吸が深くなり、体だけでなく心の緊張も少しずつ解けていったことが、症状の改善を後押しした可能性がある。

また、首肩の緊張の左右差が強いことはアゴ周囲の筋緊張と骨盤の歪みが関係していた。このことが天候による一時的な症状悪化の主たる原因と考えた。なぜなら、天気が悪い時は気圧が低下しているので内耳内での末端の血管も膨張して症状を悪化させている。

アゴの緊張に対しては骨盤周囲の左右差の強い臀部の緊張を和らげることで骨盤の歪みを整えてアゴの緊張を改善することにつながったと考える。

ご予約・お問合せをする

ご予約は電話又はLINE

その悩みをなんとかしたい方は
今すぐお電話ください!!

LINEでのご予約・お問合せ
(24時間受付)

下のアイコンをクリックしてください。

電話でのご予約・お問合せをする
(営業時間内のみ)
 

ご予約・お問合せの方は
こちらをクリックしてください。

営業時間:9:00~20:00(土曜・祝日は18:00)
定休日:水曜・日曜

LINEでは24時間受付中です。

お問合せ・ご予約

お電話でのお問合せ・ご予約

052-621-1955

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

受付時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

9:00~20:00(土曜・祝日は18:00まで)
LINEでの予約、フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

日曜・水曜