名古屋市緑区の自律神経を整える鍼灸院
鍼灸TAKA
〒458-0924 愛知県名古屋市緑区有松3408(名鉄本線有松駅から徒歩8分)
お問合せ・ご予約をする
受付時間 | 9:00~20:00(木曜・日曜を除く) |
---|
主訴は左耳の耳鳴りであり、症状は約8〜9カ月前から出現している。特に夜間に強く感じられ、セミの鳴き声のような高音の耳鳴りが持続する。就寝前には音が一層大きく感じられることが多く、睡眠の質にも影響を与えている。
また、夜中に目が覚めた際に耳鳴りの音が増幅して聞こえ、そのまま再入眠が困難になることもある。日中は比較的気にならないこともあるが、静かな環境では耳鳴りを強く意識してしまう傾向がある。
医療機関での検査では、聴力の低下が認められたものの、これは年齢相応の範囲内と診断され、特に異常はないと判断された。他に自覚症状としての体調不良や目立った違和感はなく、耳鳴りが主な悩みとなっている。
週2回 10回(途中から週1回、2週間に1回)
●初診時
初診時の触診では、首から肩にかけての筋緊張が顕著であり、特に後頭部から首筋にかけて強い硬さが見られた。姿勢のバランスにも左右差があり、腰部の筋緊張も確認された。
施術方針としては、首肩周りの緊張緩和に加え、腰部の左右差の調整を重点的に行い、全身のバランスを整えることに取り組んだ。その結果、耳鳴りの音量や影響が徐々に軽減し、症状の改善がみられた。
●初回施術後
耳鳴りの音量や症状に大きな変化は見られなかった。
● 3回目以降
耳鳴りの音量が若干低下し、音の強弱に波が出始める。以前よりも一定の音で続くことが減り、変化が現れるようになった。
● 5回目以降
日中の耳鳴りが気にならない時間が増え、夜間の耳鳴りも軽減傾向。就寝前の音の大きさも以前ほど気にならなくなり、再入眠が容易になってきた。
● 10回目(施術完了時)
完全に消失したわけではないが、耳鳴りが日常生活の妨げになることはほとんどなくなった。
本症例では、耳鳴りの主な要因として首肩の緊張が関与している可能性が高いと考えられた。特に後頭部から首筋にかけての筋緊張が強かったため、鍼施術によってこれらの部位の緊張を緩和し、血流を改善することで耳鳴りの軽減につながったと推測される。
また、施術を進める中で耳鳴りの音量に波が出てきたことも重要なポイントである。これは、症状が固定化されずに変化し始めた兆候であり、体が回復へ向かう過程であると考えられる。
今回の症例では、約10回の施術を通じて症状が大幅に改善し、日常生活への影響が減少したことが確認された。首肩周りの緊張が耳鳴りの一因である場合、鍼施術が有効である可能性が示唆された。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
午後 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
9:00~20:00(土曜・祝日は18:00まで)
LINEでの予約、フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・水曜