名古屋市緑区の自律神経を整える鍼灸院
鍼灸TAKA
〒458-0924 愛知県名古屋市緑区有松3408(名鉄本線有松駅から徒歩8分)
お問合せ・ご予約をする
受付時間 | 9:00~20:00(木曜・日曜を除く) |
---|
主訴として 不安感、緊張、耳のつまり、胃腸の不調、体のだるさ を訴えて来院されました。
症状が現れたのは 3年前 で、心療内科を受診したことをきっかけに始まりました。
その後、 仕事場や車の中、さらには自宅にいても緊張を感じる ようになり、症状が慢性化。
特に 調理の仕事で長時間立ちっぱなしのときや、大きな道路での運転中に強い緊張を感じる ことが多く、最近では 仕事場や運転時には常に緊張状態 にあるとのことでした。
日常生活にも影響が出ており、 仕事に行く際には必ず薬を服用しなければならない状況 になっていました。また、「 息が吸えない感じがする 」という症状もあり、身体的な違和感に対する強いストレスを抱えていました。
加えて、胃腸の不調として 食後の胃の重さ、消化不良、便秘や下痢の繰り返し などの症状も見られました。
患者様は 精神的なストレスが身体的な症状として現れ、それがさらに不安や緊張を助長する悪循環に陥っている と感じており、鍼治療による改善を強く望んでいました。
週2回 計17回の施術を実施。
施術の経過を見ながら、途中で1週間に1回~2週間に1回のペースに変更。
●初診時
初回の来院時、詳しい問診と触診を実施した結果、以下の所見が確認されました。
• 腰方形筋の強い硬さ(特に右側)
• 下腹部の緊張と圧痛
• 首・肩のこわばりと張り感
• 腹部の冷え
患者様の症状は 自律神経の乱れ が関与していると考えられました。不安感や緊張によって 交感神経が過剰に働き、筋肉の緊張が高まり、それが胃腸の機能低下や呼吸の違和感につながっている 可能性がありました。
そこで、施術の方針として 「自律神経の調整」「胃腸機能の改善」「全身の緊張の緩和」 を中心に行うこととしました。
以下のツボに鍼をすることにより、「自律神経の調整」「胃腸機能の改善」「全身の緊張の緩和」 を図った。
• 腰海(ようかい) … 腰の緊張をほぐし、全身の血流を改善
• 三陰交(さんいんこう) … 胃腸の働きを整え、消化機能をサポート
• 陰陵泉(いんりょうせん) … 水分代謝を促し、胃腸の調子を安定させる
• 合谷(ごうこく) … 自律神経を調整し、精神的な緊張を緩和
• 手三里(てさんり) … 胃腸の働きを助け、ストレスを軽減
• 殿蓋(でんがい) … 下半身の血流を促進し、全身の緊張を和らげる
本症例では、鍼治療を通じて不安感や緊張の軽減が見られ、特に胃腸の不調が安定した ことが確認されました。
特に、以下の点が改善のポイントとなりました。
1. 自律神経の調整 による精神的な緊張の緩和
2. 胃腸機能の改善 による消化不良や腹部の違和感の軽減
3. 首・肩・腰の緊張緩和 による全身のリラックス
鍼治療を続けることで、患者様の 日常生活におけるストレスが減少し、仕事や運転の際の緊張も軽減 されました。
今後も定期的な施術を行い、再発を防ぐことが重要です。特に、呼吸法やストレッチを取り入れることで、さらなる安定が期待できます。
本症例は、鍼治療が不安障害やそれに伴う身体症状に有効である可能性を示唆するケースとなりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
午後 | ○ | ○ | ✖ | 〇 | ○ | ○ | ✖ |
9:00~20:00(土曜・祝日は18:00まで)
LINEでの予約、フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・水曜